富岡東地域ケアプラザ主催の交流会が開催されました

  • 2018.05.29 Tuesday
  • 22:40

富岡東地域ケアプラザ主催の交流会が当サロンで開催されました

地域の絶大なる要になってくださっているみなさんが一同に集まって

情報交換等をされたようでした

その大切な交流会に当サロンをご利用下さり、感謝の一語です

 

最初にジュピのえんがわを紹介してくださり

ようやく始まる『ジュピのチョコっとお助け隊』の紹介の機会を与えていただきました

ありがとうございました

 

昨日、大きな段ボールを運びこんで準備をしておりました

中身は円卓でした

みんなの膝に円卓をおいて、グループができあがりそれぞれに話をすすめていったようです

 

1グループ

 

2グループ

 

3グループ

 

4グループ

狭くてごめんなさい

足がつってしまったようでごめんなさい

途中でメンバーチェンジがあったようです

 

そして大切な安心カードのお話があったようです

僕はまだなんて言ってた方がおりましたが、今すぐにでもしっかりと記してわかるところにおいて置くべきです

 

ケアプラザから所長さん・職員さん、ケアマネジャーさん、高齢者支援の方々、地区の会長さん

民生児童委員、主任児童委員のみなさん、ジュピのえんがわは代表他2名が参加させてもらいました

南部地区からの方は、1.2キロの道のりを歩いてきてくださいました

息子さんに転ばないようにと言われたそうです(いつも車の人ですのでちょっと聞いてしまいました)

いいお話ができてよかったと帰って行った方がおりました

 

みなさんお疲れさまでした

 

                     (ki)

 

 

お客様がいっぱいの一日でした!!

  • 2018.05.28 Monday
  • 17:47

月の終わりは眉カットの日です・・・今日も行列ができました

ケアプラザのみなさんが明日の準備や、健康相談の準備にきてくださいました・・・細い方から太い方がお見えになりました

 

運動会の振り替えで開店前からお客様が・・・男女小学生・中学生そしてママ・パパと一緒のチビチャン

パンの日の常連になってくれそうな紳士・・・メロンパンがお好き

 

通りすがりにシルクスクリーン版画展を覗きに・・・帰りにパンと駄菓子を買ってってくださいました

 

たくさんのみなさんありがとうございました

 

二年前ママのお腹の中でゆったりしていたえんちゃんも

今日はこんなことをして遊んでってくれました

 

 

牛乳パックの椅子がお気に入り、一段ではもの足らず、二段です

 

消毒薬を見つけて手につけてます

この手が可愛くて何度もやらせてしまいました

下がビショビショ、悪いおばさんです

左手がなんとも言えずかわいいでしょ

 

外のデッキでは仲良しのお友達がくつろいでます

 

 

 

新鮮野菜の玉ねぎの販売もしています

🌸玉ねぎも売っているんだぁ

 お母さんに買って帰ろうっと

坊やがお財布からお金をだして一個買ってってくれました

 

今日もいろいろありました

お独り住まいのお年寄りから、もうすぐ二歳の坊やまで年齢差75歳ありそうな幅広いお客様でした

みなさんに感謝です

              (ki)

 

 

 

 

 

くりはま花の国に行ってきました

  • 2018.05.23 Wednesday
  • 23:12

保健活動推進員主催のウォーキングでくりはま花の国に行ってきました

小雨がすこし降ったり止んだりギリギリの天気でした

初めての花の国でした

ポピーは満開の時期をすぎておりましたがきれいに咲いていました

 

入口です

 

 

 

終わりかけのネモフィラ

 

道端の花がかわいかったのでパチリ

名前がわかりません

だれか教えてください

 

                      (ki)

富山を遊んできました

  • 2018.05.22 Tuesday
  • 17:17

19日20日21日で富山へ行ってきました

楽しく美味しい三日間でした

一日目は宇奈月から黒部峡谷トロッコに乗り欅平まで行ってきました

小さい軌道のトロッコ電車に乗り黒部峡谷を楽しみました

緑がきれいでした

出発と同時にお弁当を開いて腹ごしらえです

景色は二の次

 

ヨーロッパのお城みたいです

途中の作業用通路の説明をしてくれた人は新婚当時夫の仕事場として歩いたそうです

 

終点の欅平

黒部川と祖母谷川の合流地点、川の色が違います

雪解け水で流れが多くなっているそうです

黒部の奥地に入った気がします

黒部ダムへと続きます

今は黒四と言っても通じない、通じる人はかなりのお年ということになるようです

 

二日目

氷見からのこの景色が見たくて(案内板を撮りました)

早起きして民宿の周りを散策しました

阿尾城跡に登ってみたら水平線からの日の出はちょっとかないませんでしたが

 

 

そして下を覗いたら小舟でホンダワラを取ってました(民宿の朝の食卓にのぼってました)

すこしだけ海の向こうに立山連峰が見えました

 

五箇山に向かいました

 

田植えの準備ができたとカエルの合唱が聞こえてきました

 

一番大きな岩瀬家へ

入口でゼンマイを作ってました

取ってきたゼンマイを筵の上で水分を取り除くためにこすりつけてました

色が変わるぐらいこすり付けてそれを干して保存するそうです

生では食べられないそうです

中に入ると当主が合掌造りのことや昔のお話をしてくれました

上に上がりました

蚕だな

 

立山駅からケーブルカー、美女平からバスに乗り弥陀ヶ原に向かいました

途中称名滝とハンノキ滝がみえました(ハンノキ滝は6月くらいまでしか流れてません)

どんどん進み雪の弥陀ヶ原につきました

弥陀ヶ原ホテル泊(1930m)

サンセットの雲上の世界は実現しませんでしたが

幻想的な世界です

時々富山市内がちらちらと見えてました

 

三日目室堂から黒部ダムへ下りました

大観峰からの黒部湖です

 

ロープウェイの仕掛けが分かる部屋をみることができました

ここのロープウェイは支柱が一本もありません

この重しで支えてます

 

ダムからまた室堂に戻りました

そして雪の大谷です(14mの壁でした)

今はGPSで掘っていきますが、GPSが無い時代は山のてっぺんの棒を目印に掘って行ったそうです

今は記念として残ってるそうです

写真ではちょっと見にくいです

 

雪が移動してこの棒が折れるそうです

 

山のてっぺんの四角い建物が雄山神社の社務所です

尖ったところが神社です(3003mです)

立山連峰の一番高いところは大汝山(3015mです)

剣岳の写真が撮れなくて残念でした

でも銀世界を充分楽しんできました

海の幸もたくさん食べて大満足でした

                         (ki)

 

 

 

昨日(20日)は月に一度(第3日曜日)の「えんがわde紙芝居」でした

  • 2018.05.21 Monday
  • 10:00

「えんがわde紙芝居」の日は終日、毎月第2土曜日にえんがわで実施している「みんなでごはん」のメンバーで、紙芝居をやっている湯山さんが、参加者が集まるごとにその年齢を考慮しながらタイトルを選んで紙芝居を披露することにしていますが、この日はお昼過ぎ(スタッフみんなでランチが終わって)までまったりとした時間が流れ、それでは新作披露と言うことで、サロンスタッフがオーディエンスとなって、

 

je180520-01.jpg

 

「昭和の窓」と

 

je180520-02.jpg

 

「愛染かつら」の2作品を堪能しました。

 

そんなわけで、今日はこんな感じで終わるのかなと思っていたら、駄菓子を買いに来た男の子達をきっかけに、次々に親子連れが現れ、紙芝居の湯山さんのみならずサロンのスタッフ全員がてんてこ舞いの忙しさでした。

 

je180520-03.jpg

 

 

je180520-04.jpg

 

 

je180520-05.jpg

 

 

je180520-06.jpg

 

因みに、「えんがわde紙芝居」の日はサロン内で子どもたちは買った駄菓子を食べることができます。さらに特別メニューとして選んだ飴を使って自分で綿菓子を作って食べたり(飴1個10円)、水飴(10円〜)も楽しめちゃいます。

 

je180520-07.jpg

 

子どもたちに紙芝居を演じてもらったり・・・

 

je180520-08.jpg

 

 

je180520-09.jpg

 

試しに若いママたちに例の「愛染かつら」を披露してみると、ママだけでなく子どもたちも観入ってたりして・・・

 

こんな風に、「えんがわde紙芝居」は子どもも大人も一緒になって、駄菓子を食べながら紙芝居を楽しむことができるジュピのえんがわならではの楽しいイベントです。

毎月第3日曜日(11時から16時まで)。参加費は、子ども:無料 大人:300円(珈琲付き)。(ni)

月に一度の「えんがわde作ってランチ」が始まりました

  • 2018.05.19 Saturday
  • 21:39

ジュピのえんがわではランチはやっていませんが、食べ物や飲物の持ち込みはOK!おまけに月曜日はパンの日ということで、パンと珈琲の軽いランチもできます。

さらに今月からは月に一度、第3金曜日11時から「えんがわde作ってランチ」を始めました。趣旨としては、毎回メニューを変えてランチをみんなで作り、できあがったところでみんなでおいしく頂こうというものです。

で、5月18日の第1回は、去年、夏休みのワークショップで実施して好評だった「祭りずし」作りを大人のバージョンでやってみました。お題は「サクランボ」と「かたつむり」。さてその顛末や如何に?を写真で辿ってみましょう。

 

 

 

 

je180518-01.jpg

 

今回のサロン認定指導員とその助手さんであります。どちらも我がサロンのスタッフであります。

 

je180518-02.jpg

 

参加人数分の調理済み材料であります。

 

je180518-03.jpg

 

と言うわけで、参加者10名の方々が黙々と作り始めたのでした。

 

je180518-04.jpg

 

 

je180518-05.jpg

 

 

je180518-06.jpg

 

我が認定指導員、八面六臂の活躍振りであります。

 

je180518-07.jpg

 

 

je180518-08.jpg

 

一方、バックヤードではランチに供する副菜の煮物や汁物の準備が整いつつありました。

 

je180518-09.jpg

 

いよいよ祭りずしの実体が露わに!・・・おお、サクランボとかたつむり!が見事ではありませんか・・・

 

je180518-10.jpg

 

 

je180518-11.jpg

 

でもって、作りたての祭りずしで楽しいランチが始まりました。

 

je180518-12.jpg

 

参加者の皆さんがご自分で作った祭りずしに舌鼓を打っている横で、我が認定指導員は黙々とサロンのスタッフのために祭りずしを作り続けていたのでした。

 

さて、次回の「えんがわde作ってランチ」もこうご期待!と言うことで。(ni)

博多からのお客様が!幸せを運んできてくれました

  • 2018.05.17 Thursday
  • 18:00

遠く博多から『ジュピのえんがわ』を尋ねて来て下さいました

区役所の方と一緒にお見えになりました

嬉しいですよね

応対する我が代表は若松出身、事務局は大牟田出身、珈琲専任は佐賀出身

夫が鹿児島、大分、門司出身と九州の話題が豊富な我がスタッフです

とにかくうれしくなってしまう遠来のお客様でした

珈琲のお供は初めての方はいつものきな粉棒です

裏方スタッフは当たりが続いてニンマリと

当たりのにおいがするようで、(本当は偶然なんですが)

 

幸せを運んできてくれたお客様は、パソコンの生徒さんも大勢運んできてくれました

先生は忙しそうでした

 

 

                          (ki)

 

本郷台いたち川の散策

  • 2018.05.15 Tuesday
  • 23:01

本郷台のいたち川をあるきふじやま公園に登ってきました

パンフレットをみながら散策しました

 

日焼け止めクリームを塗っても歯が立たないピーカンの天気でした

吹く風がさわやかでしたのでなんとか楽しく行ってこれました

栄区が気合をこめて整備したようです

案内図もしっかりしてました

吉田兼好がここにきて詠んだうたとか

 

川をみるといたちが

 

流れはきれいです

いろいろ橋が架かってます

いたちの欄干がかわいい

 

おおいたちはしに対してこいたちはし

 

赤い扇橋がみどりに映えてます

もちろん渡ってきました

 

少しおりてせせらぎ橋

欅や大きい樹が植えられておりますので木陰が多く散策しやすかった

春にはよこはまひざくらの並木がきれいでしょう

川を離れ本郷ふじやま公園に向かいました

山に向かいますので坂です

竹林を通り抜けていきます

途中にふじ塚がありました

寛政の年号が刻まれてました

ここは頂上近くです

古民家へと下ります

立派な門です

門から母屋をのぞきます

 

この施設の館長さんが案内をしてくれました

1847年に建てられた名主の家

舞岡にある古民家とは格式が違うことを教えて下さいました

関東は名主、関西が庄屋と言うことを初めて知りました

北側の屋根のふき替えをこの秋にするそうですが、その様子を小学生に見せたいが

いろいろの事情で無理そうとか

門の北側はこんなんです

母屋も同様のようです

水琴窟に案内してくれました

きれいの音を楽しみました

 

帰りの道でカワセミが飛行してくれました

カメラマンが構えていたので真似をしたが、私に撮れませんでした

1万歩の散策楽しかったです

賛助会員、森さんの4年連続入選写真を観てきました

  • 2018.05.12 Saturday
  • 14:46

いつもお世話になっております森郁夫さんの入選写真をみなとみらいまで行って観てきました

みなとみらいです

 

上にも続いてます

 

 

係りの方が傍でみてて下さるので手が震えてこんな写真です

みなとみらいまで足を運んで実際の素敵な写真を観てきてください

                          (ki)

 

 

今日はパンの日&スリーAの日でした

  • 2018.05.07 Monday
  • 22:02

パンの日

スリーAの日でした

強風に幟が偶然きれいにならんでくれました

 

スリーAの準備はちょっと手間がかかります

大きなテーブルを引っ込めて、椅子を並べて、そして今日の歌は何にしようかと迷ったり

歌詞を書いたり、でも担当者は慣れたものでさっさとこなしていきます

今日は「赤い帽子白い帽子」と「仲良し小道」の歌詞がごちゃごちゃになってしまってたことがわかりました

歌詞を確認した後、BGMとして童謡を流しました

このテンポが妙にぴったりときました

 

天気が悪いのでみんな集まってくれるかちょっと心配でしたが、いつものように集まってくれました

自己紹介から始まります

今日は行ってみたいところを発表してました

ハワイ。。。鳥取砂丘で砂の芸術作品を観たいとか。。。

楽しそうに話が進んでました

 

いつものように手遊びです

右手ではぐう・ぱあを繰り返し、左手ではぐう・ちょき・ぱあをかえてだしてます

あれ、ちがったかな、とにかく難しいんです

ちょっと覗くだけですので全然ついていけません

 

最後に拍子をかえて歌を歌います

茶摘みやせいくらべなど歌ってました

季節の歌を

個人的な事ですが96歳で亡くなった母は認知症でしたが、

最期までせいくらべを上手にオルガンで弾いて歌っていたので

思い出してちょっと涙が出てしましました

                             (ki)

 

 

archives

recent comment

富岡サロン「ジュピのえんがわ」ご利用案内

■サロンオープン時間 ●11:00〜16:00(毎週土曜日定休) ■サロンご利用1回ごとに施設運営協力金300円(珈琲または紅茶付き)を申し受けます。お子様(高校生まで)は無料です。 ■サロン内への飲み物・食べ物の持ち込み(但しアルコール類は禁止です)、飲食は自由ですが、他の利用者へのご配慮をお願いします。 ■サロン内は禁煙です。庭の喫煙場所でお願いします。 ■サロンのスペース(原則8畳間)を個人・団体を問わず有料でお貸しします。詳細はスタッフにお尋ね下さい。

ジュピのえんがわ 住所・お問い合せ先

富岡サロン「ジュピのえんがわ」 横浜市金沢区富岡東3−14−47 電話:045−294−2947 Email:jupi_no_engawa@tc4.so-net.ne.jp

search this site.

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2018 >>

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM